● いつもありがとうございます、あさてつです。
仲良くなった友達とどっかに遊びにいくのは当然の流れですよね。
日本人同士でしたら「遊ぼうよ」とか「どっか行かない?」とか気軽に遊びに行けるフレーズがあるからいいのですが、例えば外国の友達と遊びに行く場合はどういった英語表現があるのでしょう?
そういえば中学の時に「遊ぶ」の意味でplayがあった!ということを覚えているかと思います。
私もそう思って「今晩遊びに行こうよ」と知り合いの女子留学生に気軽に聞いてみたことがあるんです。その時の英語表現はこれです。
Let’s go and play this evening.
ところがその後その女性は豹変し、私と口を聞いてくれなくなってしまったんです。
その時私の頭の中は真っ白。「????」のオンパレードでしたね。いったい何が起こったんだろうと。
そりゃすぐに辞書で調べてみましたよ。文法的に何か変な文章だったのではないかなと思って。
そしたら、まさかこんな意味になっていたなんて…!
そういうわけで今回は「一緒に遊ぼう」の表現です。ぜひ会得して私のような悲劇が起こらないように注意しましょう!
目次
「遊ぼう」の英語表現には気をつけよう
playは「子供」と「大人」に使うけど…
さんざん調べた結果、どうやらplayという単語表現がまずかったようです。でもいったい何で?中学の英語授業でそう教わったんだけどなぁ。
ところがこのplay、実はとんでもない注意事項があったんです!
確かにplayは「遊ぶ」という表現なのですが、この表現は子供同志が「遊ぶ」場合に使われる表現なんです。例えば
例 Mom, can I play with Ken?
「ママ、Kenと遊んでいい?」
と表現するんですね。
ところがこれを大人に対して使うと「卑猥(エ○チ)なことをして遊ぶ」という意味になってしまうんです!マジで!?
じゃあさっきのフレーズの意味とはもしかして…
Let’s go and play this evening.
「今晩エ○チなことしようよ」
はぅわ!これは酷い。ただのセクハラじゃないですか(泣)
あ~これはあの時の女の子、怒って当然ですね。申し訳なくなってしまいました。
では大人の方と「遊ぶ」場合はどのように表現するのでしょう?
hand out
主にティーンネイジャーが特に目的もなくぶらぶらする場合に使う「遊ぶ」はコレ。
例
I will hang out with John tomorrow.
「明日、ジョンと遊ぶよ」
これがもっとも凡庸性が高い表現になります。
go out
大人が「遊びに出かける」時はgo outがもっともシンプル。つまり「出かける」ほうを強調するんですね。
ですから先ほどの例で言うなら
例
Let’s go out this evening.
とすればよかったんですね!
あとがき
さて今回はいかがだったでしょうか。playを「遊ぶ」の意味で使う時は本当に注意しましょう。って中学の時は私たちは「子供」ですから違和感がなかったんですね~、なるほど。
また会いましょう!
コメント