まこちょの無料講座第3弾!ライティング講座スタート
申し込みはこちら

あさてつ

スポンサーリンク
英会話・スラング

英語で「防災フレーズ」はどう言うの?知っておきたい地震、災害フレーズはこれだ!

この記事を読むと英語で防災フレーズの言い方が分かります。● いつもありがとうございます、あさてつです。もはや時代は世紀末笑えない時代がやって来てますね~ほんとに。普段、地震や災害など、身の回りに危険が多く潜んでいるわたしたちですから、いざと...
英語勉強法

無料の英語マンガで英語学習を楽しく!ちっとも無駄だと思わないこれがおススメサイトだ!

この記事を読むと英語マンガでの英語学習が有益なことが分かります。● いつもありがとうございます、あさてつです。みなさん、英語な苦手ですか?いや、ごめんなさい唐突に。今や英語は国内・国外問わずスタンダード言語。とにかく猫も杓子も語学として、手...
英語勉強法

無料で英作文を添削してもらおう!これが絶対に後悔しないおススメアプリ(サイト)5選だ!!

この記事を読むと無料おススメ英作文添削アプリが分かります。● いつもありがとうございます、あさてつです。英語は学習をしていくと徐々にインプット(リーディング、リスニング)主体の学習からアウトプット(ライティング、スピーキング)の学習に移行し...
英会話・スラング

「嬉しい」気持ちが全力で伝わる英語表現とは?相手に伝えてお互い幸せになろう!

この記事を読むと「嬉しい」気持ちを伝える表現が分かります。● いつもありがとうございます、あさてつです。人は励まし合って生きるものですよね。自分が相手にしっかりと考えてもらえていると思ったとき正直「うれしい」じゃないですか。
英語のジョーク・ダジャレ

英語のジョークで爆笑しよう!これがキレキレアメリカンジョークだ!

この記事を読むと面白いアメリカンジョークが分かります。● いつもありがとうございます、あさてつです。本日はみなさんに爆笑してもらいたくてこの記事を書いています。いや、人を笑わせるって難しいですよ!?しかも英語で。ジョークにはその国の文化や歴...
間違えやすい英語表現

日本人が必ず間違える英語表現とは?ネイティブを不快にする前に押さえるべき表現はこれだ!

この記事を読むと日本人が間違えやすい英語表現が分かります● いつもありがとうございます、あさてつです。英語学習をしているとどうしてもよかれと思って間違って使ってしまう英語表現ってありますよね。でもね、これはしょうがないことなんです。だって私...
英会話・スラング

「メンヘラ」って英語でどう表現する?これが珠玉の5選だ!

この記事を読むと「メンヘラ」の英語表現がわかります。● いつもありがとうございます、あさてつです。思えば、「メンヘラ」という言葉が世に出てきたのはいつごろからだったでしょうか。当時、初めてこの言葉を聞いたとき、正直何を言っているのか全く分か...
英語の名言

必ず役立つ!「人間関係」を英語の名言でひも解いてみよう!

この記事を読むと「人間関係」についての英語の名言が味わえます。● いつもありがとうございます、あさてつです。友人や仕事仲間など、私たちはどこでも「人間関係」に悩まされたりしますよね。私たちは共同体で生活している以上、どうしても「一人」では生...
英会話・スラング

顔の一部を使った英語表現はこれだけある!これが最高の5選だ!!!

この記事を読むと顔のパーツを使った表現が分かります● いつもありがとうございます、あさてつです。最近「Bluetooth(ブルートゥース)」という言葉をよく耳にするようになりました。あれ、すごく便利ですよね。数メートルぐらいでしたら電波をつ...
英会話・スラング

え!「お邪魔します」は英語表現にないってホント?訪問のときに使える表現はこれだ!

この記事を読むと「お邪魔します」の英語表現がわかります。● いつもありがとうございます。あさてつです。日本人は、他の人の家やオフィスに行くとき、黙って上り込みませんよね。そんなことしたら「オイコラ!」と思わず呼び止められてしまうかもしれませ...
スポンサーリンク