● いつもありがとうございます、あさてつです。
みなさんは「ウソ泣き」をしたことがありますか?私はあります。すぐバレましたけど(笑)
まぁここでは「ウソ泣き」についての是非は問いませんが、状況によっては必要な時もあるでしょう。逆に「私は絶対にウソ(泣き)はしない」という人がいたら、その人は幸せな人かもしれません。
ここでちょっと「ウソ泣き」についての定義を見てみましょう。
【ウソ泣き】
泣くふりをすること。なきまね。そらなき。「物をねだって子供が嘘泣きする」(goo辞書)
そういえばこの「ウソ泣き」ですが、英語ではいったいどう表現するのでしょう?というのは先日以下のような質問を受けたからなんです。
「先生、『ウソ泣き』を英語で表現すると、ワニがでてくるってホント?」
というもの。ワニとな???
というわけで今回は「ウソ泣き」は英語でどのように表現するのか探ってみました。マメ知識的なものですが、みなさんの今後に役立てば幸いです!
目次
ウソ泣きはcrocodile tearsと表現する
なんとびっくりなのですが、ウソ泣きの表現はcrocodile tearsと表現するんです。crocodile = クロコダイル!!?ワニじゃないですか!なんとほんとにワニが出てきたよ、おい…
このcrocodile tearsは「ワニの涙」という意味でこれで「ウソ泣き」という表現になります。ちなみに使い方はこう。
例
You can save your crocodile tears.
「うそ泣きは いらないから」
She asked for my forgiveness and shed crocodile tears.
「彼女は私に許しを請い、うその涙を流した」
なぜ「ワニの涙」が「ウソ泣き」という意味になるのでしょうか。ちょっと調べてみたら意外なことが分かりました。
ワニは獲物を食べる時に涙を流す!?
crocodile tears 古代の逸話が 語源になっていて、クロコダイルは「獲物をおびきよせるために泣く」や「自分が食べている獲物のために泣く」と言われていることからこのように使われるようになったそうです。
もちろんウソでありこのエピソードから、本心からの涙ではない「うそ泣き」のことを「ワニの涙」と言うようになったというウソのようなホントの話。
ワニって「ウソ泣き」をするのか!?ってちょっと面白い語源ですね(笑)
ちなみに「ワニの涙」はcrocodile tearsと表現するのが普通ですが、アメリカではalligator tearsということもあるそうです。alligator tearsが定着しなかったのは、alligator はアメリカ や中国の一部に棲息 しているので、古代の逸話にまだ出てこない種類のワニなので alligator tears とならなかったという説がもっぱらです。
他の「ウソ泣き」英語表現
このcrocodile tears以外にも「ウソ泣き」を表す英語表現があります。ちょっとご紹介しますね。
pretend to cry
pretend to は「~するふりをする」。つまり「泣くふりをする」⇒「ウソ泣き」という表現になります。
例
She sometimes pretends to cry to attract his attention.
「彼女は時々彼の注意を引くために泣きまねをする」
そのほかにもfake crying「ウソ泣き」などの表現もありますので、良かったら使ってみてください。
あとがき
さて今回はいかがだったでしょうか。まさか「ワニの涙」が「ウソ泣き」を表すなんて…こんなのは実際に調べてみないと分からないものですね。
ぜひ今後の英語学習に役立ててください!
また会いましょう。
コメント